千葉で!西船橋!安くて効果が高く安全なホワイトニングはカリスにお任せください!気軽に簡単に短時間でホワイトニング!仕事帰りや脱毛やリラクゼーションとセットでもホワイトニングがご利用いただけます。 |
セルフホワイトニングコンセプト
「効果と実感重視」
カリスのホワイトニングのコンセプト・・・それは「高いホワイトニング効果」と「実感」を重視しお客様満足度を高めることです。
カリスでは今まで脱毛を皆様にご提供させていただいておりました。カリスの脱毛効果は皆様より定評頂き、リピートしてくださっているお客様の中には他県からお越しいただいている方やかなりの遠方からお越しいただいている方、そして医療脱毛からのカリスの脱毛に契約をやめてお越しいただいているお客様もいらっしゃいます。
その理由の中に「高い脱毛効果」があるかと思います。
美容の施術から「効果」「実感」を除外ししてしまったらそれはお店がどんなにキレイだろうと、接客マナーが素晴らしいだろうとサロンの信用を完全否定することになるかと考えております。
カリスの美容は効果・実感がないと意味がない・・・と思い効果には徹底してこだわっております。さらに高い接客マナーや丁寧さをプラスし最高のサロンを目指しております。
カリスの施術「脱毛」も「ホワイトニング」も効果を重視し皆様にご提供致します。
医療×美容
医学博士保坂 尚紀監修
( DR.HOSAKA デンタルクリニック 院長 保坂尚紀(福岡県出身)歯科医師)
セルフホワイトニングシステムは、今までにない画期的なホワイトニング法です。
歯のホワイトニングとしては、従来二つの方法が主流でした。
まず、歯の表面を保護するエナメル質表面に付着した歯垢や歯石、あるいはステインと 呼ばれる沈着物をスケーラーやブラシのような道具で擦り落としていく、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)と呼ばれる方法。
もう一つの方法は、エナメル質の中に薬品(高濃度の過酸化水素水)を浸透させて、エナメル小柱というエナメル質の結晶の隙間に入り込んだ色素を漂白し、 エナメル小柱の結晶の形を変えることによって光の乱反射を利用し白く見せる方法です。
実施にあたっては、常に刺激性のある薬品を使い、さらに薬をエナメル質に 浸透させるために、強い光を当てなければなりませんので、患者様によっては歯に痛みを感じる場合や、歯茎を火傷する場合もあり、 歯科医による厳密な管理と安全への配慮が求められるという問題がありました。
どちらにしても従来の方法では、患者様の状態によって施術ができない場合もあり、 また費用と時間がかかり患者様にとっては大きな負担となっていました。
しかし、今回ご紹介いたします、セルフホワイトニングシステムは、従来の擦って汚れを落とすクリーニングと漂白式ホワイトニングの 中間に位置し、良いとこ取りをしたシステムです。食品や歯磨き剤に含まれているような極めて安全な素材を使って、歯の表面のエナメル質を傷つけることなく 汚れや黄ばみを浮かせ取り除きますので、痛みが出たり歯茎を傷つける心配は一切ありません。
このシステムを、我々はSCTC(セルフ・ケミカル・トゥース・クリーニング)と呼んでいます。
SCTCは、単に、患者様が自分でホワイトニング溶液を歯の表面に塗り、光を当てるだけでよいのです。
これだけで、エナメル質の表面にこびり付いた汚れや黄ばみ等が浮き上がり、うがいをすれば 歯の表面の汚れが取れるという、とてもシンプルで、画期的なシステムです。また歯がきれいになるだけでなく歯の表面の汚れ防止効果がありますので、 歯に汚れが付きにくくなる効果も期待できます
溶剤仕様の比較
医学博士保坂 尚紀により、科学的な溶剤の効果検証を行いました。 尚、数値の検証に関してはデジタル数値での測定を行うシェードガイドを使用しております。
下記は、医学博士のレポートです。
この度、光触媒効果を応用した科学的歯面清掃を目的とする溶剤の効果を再検討するとともに、科学的清掃効果の向上を図るために 2015年9月23日より2016年3月5日まで計15回に渡り溶剤の成分の改善並びに光照射器の性能改善のため多角的に調査、研究を行った。
効果判定方法はボランティアによる臨床試験を行い、実験結果を数値化し行った。 ボランティアの参加人数は述べ63人、被験歯数は378本に上った。 酸化チタンの光触媒による歯エナメル質表面の色素沈着、ステイン等による汚染に対する科学的清掃効果を向上させるために、 従来の溶剤に成分Aと成分Bを配合することにより科学的清掃効果が飛躍的に向上することが明らかとなった。 また、科学的清掃効果を最大限に発揮し得る成分Aと成分Bの配合比率に関して、 それぞれの適正濃度およびその適正配合比率などを多角的に臨床試験を用い検討した。 その際、術前、術後の歯エナメル質表面の汚染をそれぞれ測定したうえで比較し、その改善率を数値化して評価した。 また、臨床試験に当たっては施術を2回づつ行い、一回目、二回目ごとの汚染の改善度も調査した結果、 施術を繰り返すことにより清掃効果が上がることも明らかとなった。以下がその結果の要旨である。 医学博士 歯科医師 保坂 尚紀 |
溶剤 | 他社溶剤 | White溶剤(旧) | White溶剤(新)
※Charisで使用している溶剤 |
清掃数値 | 0.51 | 0.61 | 1.13 |
※)数値が大きいほど科学的清掃効果が高いことを示してます。
・施術1回目後0.88
・施術2回目後0.25
約1.8倍の改善
歯がキレイだと清潔感がとってもアップするかと思います。
逆に歯が汚れている、黄ばんでいるは、周りの印象が悪くなるかと思います。
歯は清潔感には欠かせない存在です。
カリスのホワイトニングで、誰にでも好印象を与える「清潔感」を身に着けてみてはいかがでしょうか。
カリスのセルフホワイトニングは汚れ・黄ばみ・くすみを落とし元の歯の色に戻すイメージです。
不自然な白さを欲しい方はカリスのホワイトニングでは満足いかれないかと思いますが、元の白さが欲しい・・・という方にはカリスのホワイトニングはとてもオススメです。
是非お試しください。